グルタミンってすごく重要だと思うんです
こんにちは。
獅子座の運勢が最低だったので今日なんかよからぬ事が起きるんじゃないかと不安な深田です('ω')ノ
今日は少し簡単にグルタミンの話を。
筋トレに関わる要点は以下の3つ。
①グルタミン酸とは別物(笑)
②アンチカタボリック
③免疫向上
一つづつ解説していきます。
①グルタミン酸とは別物(笑)
よく間違われます。名前は違いますが全然別モノです。京都の嵐山と埼玉の嵐山と同じくらい違います。気をつけましょう。
②アンチカタボリック
筋トレやっている人はこれが主眼になりますかねえ?
体の中にストックしていたグルタミンがなくなってしまうと筋肉を分解してグルタミンを補給するようになります。カタボリックが起きるという事。
これを防ぐためにグルタミンを摂りましょうというお話です(^^♪
③免疫向上
これは実感します。
グルタミンを飲む前はひと月に一回風邪を引いて困ってましたが、トレーナーのススメでグルタミンを摂るようになったら、あら不思議!風邪を引かなくなりました!
筋トレを始めるとプロテインやBCAAやEAAに目が行きがちで、その反面グルタミンは非必須アミノ酸であるが故に重要性を軽んじられている気がします。
ぜひ皆さんもグルタミンをとって、健康筋トレ生活を!!