トム・プラッツを見て精神面を鍛えましょう
おはようございます。
雨が激しくてゲンナリな深田です('ω')ノ
今日は一風変わったブログ記事です。
「トム・プラッツを見て精神面を鍛えましょう」
こちらのロン毛サスペンダーのおじさんがトム・プラッツさんです。
現役時代は脚トレの神様と呼ばれたほど肥大した脚をもっていたそうです。
ついだあだ名が「Quadfather(大腿四頭筋の父)」。Godfotherを文字っているんですね(笑)
さてそんな彼が出演する最高の動画がこちら。
一回見れ頂ければわかるんですが、
スクワットをやれ
レッグプレスはいいが、、なんでそんなものをやるんだ?
あと5回だ!はいと言え!
無様に失敗しろ
運とは、準備と機会が出会った瞬間だ
のようなトム・プラッツ節溢れる名言ばかりの内容となっております(笑)
なんというか、見ていて熱いものが込み上げてきて「ああ、俺もがんばらなきゃな」という気持ちになるんですよね。
考えてみたら、筋トレ関連動画というのは良くも悪くも理屈っぽい。フォームやコツにフォーカスしたものが多いんです。そればかり見ていると技術論に偏ってしまう恐れがあると思うんですね。
しかしこのトム・プラッツのスクワット指導動画から伝わる彼の姿勢は一貫して精神論です(もちろん完璧ともいえる理論に裏打ちされているのでしょうが)。
こうしたハードコアな動画というのも、精神論を知るためにはとてもよいことだと思うんです。
精神論と技術論の両輪で走るものだと思うんですよ、私は。
是非トム・プラッツを知らなかった人やこの頃マンネリ気味でやる気が出ない人なども見てみてくださいね!