誕生秘話・・・FAT GRIPZとEZバーの相性は、本国メーカーもお墨付き、、なんです

おはこんばんちは!(←昭和ホイホイ)

 

今日もFAT GRIPZしてますか?!

今日は本国メーカー担当者もおすすめのFAT GRIPZを使った腕トレを紹介します。

EZバーカール、、、です!

 

 

ストレートバーとEZバー、、どう違うの??という声が聞こえてきそうですが、、、

ここは敢えてのEZバー、、。なぜか。

 

ストレートバーですと収縮ポジションで手首にストレスがかかり、痛めてしまう方がいらっしゃるからです。

 

ストレートバーの方が手首を回外している分二頭には乗るのですが、その分手首を痛めるリスクもある、、。

 

EZバーなら手首を痛める必要のない自然なグリップを実現しながら、FAT GRIPZの太い外径を生かしたアイソレートをして二頭に負荷を乗せることが出きます、、、。

 

FAT GRIPZがまだ駆け出しの頃、、そう世界のだれも知らなかった頃、、メーカー担当者がスポーツ関係の展示会で、

 

FAT GRIPZとEZバーを会場に運び、ブースを覗いてくれた方に体験してもらっていたそうです、、涙が出ますね、、誕生秘話。

 

そして、やはりEZバーが一番「二頭に負荷が乗る!」という感想を得られたそうですよ!

 

ですから、皆さんもぜひEZバーを!友達にFAT GRIPZをお勧めするときもまずはEZバーから!

コメントを残す

コメントは表示される前に承認される必要があります。