FAT GRIPZ3種の太さの使い分け
おはようございます(^^♪
今日は木更津市は良い天気です(^^♪いまのところ、、、。
今日はFAT GRIPZがよく分からない方の為の「製品比較」をお届けします!!
①ONE
ONEは老若男女を問わず受けいれられやすいモデルです。
外径は一番細いです。
外径が太いPROとEXTREMEはその太さから来る素材全体の固さから「バーベルやダンベルに装着するのが大変」というお声もいただきますが、ONEならその薄さから簡単にバーベルやダンベルに装着できます!
またONEが細いからといって、上腕に効かないわけではないです。
PROをアームカールに使っている画像や動画をご覧になったことがある方がたくさんいらっしゃると思います。それゆえ上腕=PROのイメージは根強いですが、ONEでも上腕にしっかり入ります。ただその細さ故前腕への効きは他2モデルに比べて弱いと感じます。
前腕や握力に入りすぎないことから、プル系やプッシュ系など様々な種目に使えて老若男女を問わないまさにオールマイティー。
②PRO
FAT GRIPZと言えばコレ!というほどのスタンダード。
世界的ベストセラーはまさしくこのPROです。
上腕~前腕を太く・強くするのにまさに持ってこい。
デカい腕を構築することを主眼においたFAT GRIPZの傑作。
アームカール等の二頭筋種目や、トライセップスエクステンション等の三頭筋種目に好相性と同時に適度に前腕にも入るので腕全体を太くするのに最適!!
③EXTREME
まさに極端な太さ。
上級者向きともアームレスラー向きとも言われますね!
「握る」というよりも「掴む」という感覚が得られます(笑)
それゆえ鬼の前腕構築に大いなる効率をもたらしてくれるでしょう!!
EXTREMEでやるハンマーカールは手首から先が飛んでいきそうな感覚が得られます。女性には、、あまりオススメできないですね(笑)
完璧に握力・前腕強化専用!!